口臭の本当の原因と適切な対処法

病的口臭の対策

病的口臭としての主な原因となるのは歯周病や虫歯です。まずは、歯周病を治療して口臭予防したいものです。

 

歯周病の原因菌は、その多くが歯周ポケットに潜んでいます。唾液、血液、食べカスのタンパク質などが分解されて口臭になります。歯周病はほとんど自覚症状もなく進行します。何の自覚もないのに、恐らく周囲から口臭を指摘されることになりますが、そうなったら、歯科医院で歯周病の検査を受けて治療しましょう。

 

虫歯が進行しているとこれも口臭の原因になります。歯にポッカリ開いたようなムシ歯は食べカスは詰まりやすく、歯磨きしても、しっかり磨くことができません。そのために口腔内の細菌が発酵し、口臭になります。もともと、ムシ歯を放置するのはよくありません。マウスウォッシュなどを使って一時的に臭いを消したとしても、原因である虫歯を治療しなければ意味がありません。

 

ムシ歯ではなくて親知らずがあったとしても、ここに細菌が溜まりやすくて、口臭の原因になります。特に横や斜めに親知らずが生えている場合は早めに抜歯をした方がいいでしょう。

 

その他では、副鼻腔炎、肝臓病、腎臓病などの全身疾患も口臭を強くする原因となっています。おそらく口臭以外の自覚症状も現れるはずですから、健康診断、人間ドックで疾患が見つかった場合は、口臭よりも、まずはその病気の治療を受けなければなりません。